本サイトへ戻る
カテゴリー一覧

Int'lecowk 2007年7月号(通巻971号)

■ 特集:労働市場の変動と労働運動の可能性(2)

統計ウォッチング

地球儀  
年金問題、官僚の腐敗体質を助長してきたのは誰か―国民への補償の徹底と繰り返さない保障のための責任追及を―

Monthly Review
大河内一男先生との1日
玉井 金五(大阪市立大学大学院経済学研究科教授)

特集:労働市場の変動と労働運動の可能性(2)  

グローバル化・情報化の中の労働組合のレーゾン・デートル
板東 慧(大阪産業大学客員教授・社団法人国際経済労働研究所会長)

労働市場構造の変化と労働組合の対応
菊池 光造(京都大学名誉教授・社団法人国際経済労働研究所所長)

視点  
第45回:アジア市場の多様性に挑む―グローバル化の中のローカル化―
中原裕美子(九州産業大学経営学部専任講師)

論壇ナビ2007  
第5回:過去とどう向き合うか
楠 綾子(大阪大学国際安全保障政策研究センター研究員)

紹介と批評  
岩田 憲治著『人事労務管理制度の形成過程―高度成長と労使協議―』
徳丸 宜穂(名古屋商科大学経営情報学部准教授)

関西の産業遺産、近代化遺産を巡る  
第3回:近代化の残滓、幕末の海防遺産(中)
真野 修三(明治安田生命「関西を考える会」代表)

DURIAN現地レポート

第9回:ドリアンの種が蒔かれた土地
國分 圭介(社団法人国際経済労働研究所主任研究員)

主要経済労働統計  

リアル・チャイナ  
第22回:世界一のIPO長者となった中国
小原 篤次(新光証券グローバルストラテジスト)


既刊情報 の他の最新記事