機関誌Int

lecowk

Int'lecowk 2025年8月号(通巻1152号)目次

特集:故板東慧名誉顧問を偲ぶ

巻頭言
「ラ・カンパネラ」
 古賀 伸明(国際経済労働研究所 会長)

地球儀
国民に「1億総中流」を思い込ませた「世論調査」
 本山 美彦(国際経済労働研究所 所長)

■特集 故 板東 慧名誉顧問を偲ぶ

板東 慧・名誉顧問安らかにお眠りください
 古賀 伸明(国際経済労働研究所 会長)

板東先生!多様な声を集めた大学関係者たちが催した数々の思い出を聴いていただけますか?
 本山 美彦(国際経済労働研究所 所長)

板東慧さんを偲ぶ
 埋橋 孝文(同支社大学 名誉教授/大阪公立大学 客員教授)

板東慧さんを偲ぶ
 森田 定和(日本労働ペンクラブ関西支部 代表)

板東所長を偲ぶ
 八木 隆一郎(国際経済労働研究所 専務理事)

機関誌と板東名誉顧問
 薗田 早織(国際経済労働研究所 理事)

調査運動の実践の歴史
~板東慧名誉顧問の功績を中心に~

リサーチファイル
第57回キーワード(2)「機関誌『きんろう』」
 本田 一成(武庫川女子大学経営学部 教授)

Discover-地方連合会の連帯活動
第11回連合三重(日本労働組合総連合会三重県連合会)
労・使・行政、三方良し。腹を割ったWIN-WINな関係性が耕す土壌に育む、地域のための活動―ステップアップカフェの取り組みから紐とく、協力・連携のありかた
 藤田 和彦 氏(連合三重 事務局長)
 廣瀬 純子 氏(連合三重 副事務局長)

論壇ナビ2025
第7回:出生数70万人割れ
 松浦 司(中央大学経済学部 教授)

主要経済労働統計

ProjectNews

Information

一覧へ戻る