本サイトへ戻る
カテゴリー一覧

Int'lecowk 2011年10月号(通巻1014号) 目次

■特集:スキル・キャリアの社会的認定をめぐって

統計ウォッチング

地球儀
幸先よいスタートを切った野田政権のたるみを憂える

Monthly Review
費用論再考
─発電コスト推計に寄せて
植田 和弘(京都大学大学院 経済学研究科 教授)

特集:スキル・キャリアの社会的認定をめぐって
菊池 光造(京都大学 名誉教授/国際経済労働研究所 所長)

論壇ナビ2011
第9回:「菅政権」の反省と新しいリーダーシップ像
齋藤 隆志(九州国際大学 経済学部 准教授)

視点
第81回:看護・介護労働者の国際移動-その背景と今後
中原 裕美子(九州産業大学 経営学部 准教授)

世界の労働現場から

第8回:どこへ向かうのかアメリカ労働運動-さらなる衰退か、再生か
高須 裕彦(一橋大学大学院社会学研究科 フェアレイバー研究教育センター)

働く女性の視点
第26回:電話で届く子どもの生の声を伝え子どもが生きづらい社会を変える
岡本 美架(フリーライター)

未来への扉
第1回:ボランティアという活動-当事者運動と非当事者運動の出会いが生み出す「共」性
森脇 祐一(特定非営利活動法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 事務局長)

FOCUS-労働組合、労働運動の視点から
山武労働組合

紹介と批評
埋橋 孝文 著 『福祉政策の国際動向と日本の選択-ポスト「三つの世界」論-』
水野 有香(名古屋経済大学 経済学部 講師)

主要経済労働統計


既刊情報 の他の最新記事