セミナー
ダイバーシティ&インクルージョンを推進していくのは、会社の人材確保や事業の活性化による収益拡大のためだけでしょうか?もちろん、そうした視点も重要です。
しかし、社会に生きるあらゆる人たちの尊厳が当たり前に守られること、生産性の有無などで切り捨てられてはいけないこと、このような視点がもっと重要なはずです。
私たち一人ひとりにとってダイバーシティ&インクルージョンがなぜ必要なのかを話し合う中で自分たち自身の言葉を見つけ、労働組合発信の新しいムーブメントを起こしていきたいと考え、この企画を立ち上げました。
日時 | 2024年4月23日(火) 開始13:30 終了16:30 |
会場 | 大阪府立労働センター(エル・おおさか) 研修室2(天満橋駅徒歩7分) |
対象者 | 労働組合役員 (その他、テーマに関心がある労働組合関係者、一般組合員の方) |
参加費 | 一般 3,000円(税込) 正会員 2,700円(税込) |
内容 |
第1部 話題提供 第2部 グループワーク |
参加方法 | 事前申し込みが必要です 下記URLまたはご案内資料のQRコードよりお申込みください 申し込みフォーム |
★詳しくは下記ご案内資料(PDF)もご確認ください。
◆◆◆お問合せ◆◆◆
公益社団法人 国際経済労働研究所
ダイバーシティ&インクルージョン研究チーム
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか4階
TEL :06-6941-2171
Email:diversity_inclusion_at_iewri.or.jp 「_at_」を「@」に変換してお送りください